
社員の声
いつもどっしり構えている器の大きな社長と、社員の仲が良いことが自慢です。
-
今までのキャリアと現在の業務
入社後2年間は現場管理見習いとして働き、現在は一人で現場管理を担当
前職を辞めて、建築関係の仕事がしたいと思い、就職先を探していました。前職は建築関係の仕事ではなかったのですが、もともと興味があった分野なので建築関係の大学を卒業していました。ただ、未経験で雇ってもらえるところがなかなか見つからず、社長とおじが知り合いだったので三善建設を紹介して頂いて入社することになりました。
入社して2年間は現場管理見習いとして働き、その後一人で現場管理をするようになりました。工事の段取りをしたり、職人さんや材料の手配をしたり、あとはその現場でどのぐらい利益が出るか計算したりしています。
-
三善建設に入社して
懇親会などもあり、人間関係がよくアットホームな職場
職場の雰囲気としては、黙々と作業しているときもあれば、話しているときもあります。社長や専務とも距離は感じませんし、仕事のこと以外にプライベートのことなども話します。不定期ですが懇親会などもありますし、人間関係が良く、アットホームで働きやすい職場ですね。
-
今後こうなったら良いなと思うことや目標
仕事をする上で一番のモチベーションになっているのは家族の存在
仕事が多すぎて追いつかなくなる時には大変だなと感じます。ただ、家族がいて生活もあるので、辞めようとは思いませんでした。ただ、忙しすぎるとやっぱりうまくいかないですし、暇すぎるのも問題なので、適度に忙しいのが一番ですね。
家族は妻と、それから子供が3人いて、それぞれ5歳、3歳、2歳です。
仕事をする上でモチベーションに繋がるのはやっぱり家族の存在ですね。休日はいつも、家族で買い物に行ったり、子守をしたりしています。 -
社長と一緒に働く仲間の自慢
いつもどっしり構えている器の大きな社長、仲の良い社員
社長は、ざーっとしているように見えて、器が大きい方です。どっしり構えている感じですね。社員の自慢は仲が良くて、一緒に遊びに行ったりすることです。
私はよく専務と、仕事が終わってから食事などに行きます。いつも現場にいるので他の社員と接する時間は少ないのですが、みんな優しいです。 -
こんな人と働きたい
お客様と接することが多い仕事なので、はきはきと話すことのできる元気な人に来て頂けると嬉しいです!